¥880
酒母搾り酒「末摘花(すえつむはな)」が生まれ変わります。
日本酒を仕込む前工程で、優良な清酒酵母を純粋に増殖させるために造られる「酒母」。
「酒の母」と書かれるように、日本酒を生み出す源となるものです。
通常の日本酒造りでは、この「酒母(しゅぼ)」に加え米・麹・水を入れて発酵させることにより酒を仕上げますが「末摘花」は「酒母」のみを使用するため、1回の仕込みで仕上がる量はごくわずか。
ベニバナの雅名である「末摘花」の名の如く、少しずつ大切に造り上げられる、稀少な酒です。
低アルコールで甘味と酸味の絶妙なバランスが特徴。
わずかな発泡感もあり、普段日本酒を呑まれない方にも愉しんでいただけます。
山口県産山田錦使用
精米歩合 50%
アルコール 9度
◆要冷蔵商品の為<クール便>でのお届けになります。